次のエキスパンションでラルさん爆上げで
私のファイルで4人並んでアレしてるラルさんに使い道でないかなーとか
考えながら試練解鎖とか考えててテキストを読んでてひとつ気が付いた

ヘリオッドの試練

Whenever enchanted creature attacks, put a +1/+1 counter on it. Then if it has three or more +1/+1 counters on it, sacrifice Ordeal of Heliod.

When you sacrifice Ordeal of Heliod, you gain 10 life.

あれ、これ別に試練の効果でサクらなくてもいけるんじゃないか?
ならばとエンチャントをサクるオーラトグ的なものを探すけど・・ない
この環境エンチャント微妙に押してる割にないなー

いろいろ調べた結果1枚あった

捕獲/Catch (ほかく) 放流/Release (ほうりゅう)
マナコスト (1)(青)(赤) (4)(赤)(白)
タイプ ソーサリー ソーサリー
テキスト パーマネント1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。

融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)
各プレイヤーはアーティファクト1つ、クリーチャー1体、エンチャント1つ、土地1つ、プレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。

融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)


青試練ならプラスカウンターのせながらあうんじゃないだろうか?
捕獲と融合で使えればいいけどさすがにニクソス経由でも重そう。

でもまあよくよく見れば今の環境なら実は放流いけるんじゃないか?

赤青信心って名前のフロストバーン4枚積みほぼ青単でも赤タッチして使えば
ミラーマッチで押し込まれたとき間に合えばいい解決策になるかも・・?
ブン回りの返しに撃てば 土地とクリーチャーとタッサと槍もってけるし


ほかにも捕獲も今なら仕事あるかも

・自分がニクソス持ってればニクソスを割れる
少し悠長だけど演劇の舞台を2枚ほど入れておけばさらに割りやすく、
・速攻でファクト効果つかったシコジェイスをサヨナラできる
・急がせから使って、冒涜の悪魔の効果をスタックにのっけて悪魔をサヨナラ

単純にデカ物ぱくって殴るだけでも強いし
少し使って見たくなる魅力がある気がしてきた。

こいつは強い・・
ttp://meieki.keizai.biz/headline/photo/1910/

駅前にこんなテーロスかペルソナにいそうな
クリーチャーを配置して名古屋人は何と戦ってるんだ・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索