謎の海産物押し もしや
2021年6月1日 Magic: The Gathering コメント (2)モダホラ2フルスポきたね!
2021年6月3日 Magic: The Gathering コメント (2)
まあ、アリーナ民の風見さん
店舗ドラフトやイベントが中止に
なったのでさわる機会が失くなったけどな!
(無力)
まあ、同日にとんでもない
ちんちんろりんゲームのブームに
持ってかれた感あるな。
https://twitter.com/AratoAsato/status/1400361614461726723?s=19
店舗ドラフトやイベントが中止に
なったのでさわる機会が失くなったけどな!
(無力)
まあ、同日にとんでもない
ちんちんろりんゲームのブームに
持ってかれた感あるな。
https://twitter.com/AratoAsato/status/1400361614461726723?s=19
ボヘミアンラプソディ 初見しました
2021年6月4日 日常 コメント (3)
いや、これラストのライブに至るで
めっちゃ重すぎる。
途中の
暴露するぞ!
すりゃいい!
ごめん!
からマジ暴露はふくわ。あの流れで暴露するんかい
しかしテーマが重い。
間に名曲入ってないと、鬱映画になるとこやん
まあラストのあれでハッピーエンドとは言わないけど、トゥルーエンドで終わるのはよかった。
めっちゃ重すぎる。
途中の
暴露するぞ!
すりゃいい!
ごめん!
からマジ暴露はふくわ。あの流れで暴露するんかい
しかしテーマが重い。
間に名曲入ってないと、鬱映画になるとこやん
まあラストのあれでハッピーエンドとは言わないけど、トゥルーエンドで終わるのはよかった。
いや~・・・大暴れだね
誰がこいつらこんなに活躍すると予想できなかったか
頭、マローじゃないと当たり前だろ!と怒られそう
これ記憶の欠落ミスティカルアーカイブじゃなく普通に戻ってたら
先手サルからハメられてたな
まあそれでも霊気の疾風が糞みたいに強化されるってのはあると思う。
あとリスもパウペアで当然あばれてるし
でもここでリス禁止は悔しいから、無限頑強と合わせて引導わたせる
授業初日が禁止されそうな気がする。
これはPc限定でアカデミーの整備士はソフトに負担がかかるから禁止があると思う
誰がこいつらこんなに活躍すると予想できなかったか
頭、マローじゃないと当たり前だろ!と怒られそう
これ記憶の欠落ミスティカルアーカイブじゃなく普通に戻ってたら
先手サルからハメられてたな
まあそれでも霊気の疾風が糞みたいに強化されるってのはあると思う。
あとリスもパウペアで当然あばれてるし
でもここでリス禁止は悔しいから、無限頑強と合わせて引導わたせる
授業初日が禁止されそうな気がする。
これはPc限定でアカデミーの整備士はソフトに負担がかかるから禁止があると思う
AIR移植・・・今なのか?
2021年6月9日 ゲーム コメント (2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d08ca5a0985ca652d918f5c543e00b42a480f50
しかしアドベンチャーゲームと言われると
そうなのかー・・・ってなる
「死ぬほどいたいぞ」
と初夜で脅す主人公が
緑川になってそれが聞きたいだけで
ドリームキャスト版を買えバーチャロンで友人と戦い、勝利して買わせて
遊んだあの夏の思い出がよみがえる。
電車の中でSwitchみながら号泣おじさん、お兄さん
とか発生しそう。
しかしアドベンチャーゲームと言われると
そうなのかー・・・ってなる
「死ぬほどいたいぞ」
と初夜で脅す主人公が
緑川になってそれが聞きたいだけで
ドリームキャスト版を買えバーチャロンで友人と戦い、勝利して買わせて
遊んだあの夏の思い出がよみがえる。
電車の中でSwitchみながら号泣おじさん、お兄さん
とか発生しそう。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035154/
正直時間のねじれ禁止より
いまさら、渦巻く知識やべーとか
書いてるのが一番やばい。
これを上手く使えるプレイヤーが
下環境でも強いと昔から言われてるのに
さらに記憶の欠落ある赤青つよくね?
は流石に真顔になるわ。
正直時間のねじれ禁止より
いまさら、渦巻く知識やべーとか
書いてるのが一番やばい。
これを上手く使えるプレイヤーが
下環境でも強いと昔から言われてるのに
さらに記憶の欠落ある赤青つよくね?
は流石に真顔になるわ。
モダマス2 プレリリース 試合には勝てない
2021年6月11日 Magic: The Gathering
試合も無いけど
内容物は当たりだけど試合に勝てないヤツでした。
神話レア無いけど、まあ赤青フェッチ二枚と黒緑フェッチは当たりかな?
多分参加費4500円は回収できてる
なお、デッキは除去のほぼない黒に
除去とバットリのために糞弱い緑を
足した、なかなか悲惨なデッキしか組めない。
これは良くて1-2やわ。
内容物は当たりだけど試合に勝てないヤツでした。
神話レア無いけど、まあ赤青フェッチ二枚と黒緑フェッチは当たりかな?
多分参加費4500円は回収できてる
なお、デッキは除去のほぼない黒に
除去とバットリのために糞弱い緑を
足した、なかなか悲惨なデッキしか組めない。
これは良くて1-2やわ。
モダマス西遊記スーパーモンキー大冒険
2021年6月14日 Magic: The Gathering コメント (2)
まさかこの今一番危険なサル
12,000とかするのか
インカネーションサイクルとフェッチサイクルも当たりだけど
まさかここまでサルが上がるとか・・・まあ使ってる動画
みたらバグなのはよくわかる
これ今紙で買うのめっちゃ怖いわね
おとなしく白黒石鍛冶からカルドラわからせ棒で
わからせるデッキを組んでお茶を濁すのが一番安く
被害がなさそう。
インカネーションサイクルは禁止こないよね(暴露マンから目を逸らしながら)
12,000とかするのか
インカネーションサイクルとフェッチサイクルも当たりだけど
まさかここまでサルが上がるとか・・・まあ使ってる動画
みたらバグなのはよくわかる
これ今紙で買うのめっちゃ怖いわね
おとなしく白黒石鍛冶からカルドラわからせ棒で
わからせるデッキを組んでお茶を濁すのが一番安く
被害がなさそう。
インカネーションサイクルは禁止こないよね(暴露マンから目を逸らしながら)
慢心・・・環境の差
まあ、間違いなく環境。
赤も書いてるのこと強いんやけどね
青インカネーションどこで使われてるのか
しらんけど、たかい。
緑はやっぱ軽くてデカイ上到達はインチキ
ブドウのドライアドは泣いていい。
白黒はプリキュア位鉄板で高いな
あと、気がついたけど
翻訳のせいでガースー君日本語版が暴落してるのやばい。そりゃ日本語版無いカードが説明も無しに能力にかかれてたら知識の・・・?これなに?
ってなるわな。
まあ、間違いなく環境。
赤も書いてるのこと強いんやけどね
青インカネーションどこで使われてるのか
しらんけど、たかい。
緑はやっぱ軽くてデカイ上到達はインチキ
ブドウのドライアドは泣いていい。
白黒はプリキュア位鉄板で高いな
あと、気がついたけど
翻訳のせいでガースー君日本語版が暴落してるのやばい。そりゃ日本語版無いカードが説明も無しに能力にかかれてたら知識の・・・?これなに?
ってなるわな。
コンビニめぐりでフルコースを揃えるんだ!
2021年6月21日 読書 コメント (4)30番通りのレンタルショップ一時閉店
2021年6月23日 映画 コメント (2)異世界通販生活 完結! ラスト数話は怒涛の展開(ネタバレ感想あり)
2021年6月24日 読書 コメント (2)
異世界通販生活(完)!
https://ncode.syosetu.com/n2945eg/
いや先週まで普通に更新してて
今日最終回になっててびっくり。
マンガ版が少し改変ある展開だけど
おおむね原作に近いが
いきなり宿屋で店員と休憩したり
バンバン休憩するシーンが多かったけど
子供できない理由も判明。
いや、なんてかラストの章
貴族になり王族をめとり、妾も世話し
崩壊しかけの共産国家から難民をつれだしたら
まさかこの世界は
フロストパンク
https://youtu.be/pHki5bKQKHE
と
ゲート
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
と
犬エンドを混ぜた感じの壮大な話だった!
みたいな豪腕でラストまとめてくるとは思わなかった。
272話位からの展開を読んでもらえば言いたいことはわかると思う。
ただ、幾つか謎は残ってるから
外伝とか書いて欲しいな
https://ncode.syosetu.com/n2945eg/
いや先週まで普通に更新してて
今日最終回になっててびっくり。
マンガ版が少し改変ある展開だけど
おおむね原作に近いが
いきなり宿屋で店員と休憩したり
バンバン休憩するシーンが多かったけど
子供できない理由も判明。
いや、なんてかラストの章
貴族になり王族をめとり、妾も世話し
崩壊しかけの共産国家から難民をつれだしたら
まさかこの世界は
フロストパンク
https://youtu.be/pHki5bKQKHE
と
ゲート
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
と
犬エンドを混ぜた感じの壮大な話だった!
みたいな豪腕でラストまとめてくるとは思わなかった。
272話位からの展開を読んでもらえば言いたいことはわかると思う。
ただ、幾つか謎は残ってるから
外伝とか書いて欲しいな
ダンジョン 土牢ルートの可能性
2021年6月28日 Magic: The Gathering コメント (4)
魂を食らう墓の土牢ルート
これ選ぶ可能性あるんかな?
昔でも3マナで3/4死んだら1点と土地1枚とかなのに
1マナで
1/1速攻 威迫でダメージ与えたら探検!
とか1/1飛行 ダメージ与えたら探検!
みたいなのが居ないかぎり、最速着地しても
あんだけ損失だしたのに4/4フレンチバニラが出るだけって
アケイシアの市民も苦笑いするわ。
ただ、 昂揚みたいな、条件のカードがあるなら
ワンチャンあるのか?
これ選ぶ可能性あるんかな?
昔でも3マナで3/4死んだら1点と土地1枚とかなのに
1マナで
1/1速攻 威迫でダメージ与えたら探検!
とか1/1飛行 ダメージ与えたら探検!
みたいなのが居ないかぎり、最速着地しても
あんだけ損失だしたのに4/4フレンチバニラが出るだけって
アケイシアの市民も苦笑いするわ。
ただ、 昂揚みたいな、条件のカードがあるなら
ワンチャンあるのか?
あれファイレクシア人じゃないの?
2021年6月29日 Magic: The Gathering コメント (2)
ドラフトの初手どれにするか悩んでたら
ふとおもったけど
アリーナはノーン様法務官のままやん
ヴォリンクレックス君に合わせて変わったのかと思ったわ
しかしこの1ピック目は迷う
一応除去が0の時を考えてランクルにしたけど
2巡してノーン様帰ってきた模様
ふとおもったけど
アリーナはノーン様法務官のままやん
ヴォリンクレックス君に合わせて変わったのかと思ったわ
しかしこの1ピック目は迷う
一応除去が0の時を考えてランクルにしたけど
2巡してノーン様帰ってきた模様