唱え損ね
これが結構ささった
特に赤系の巨人の踏みつけ
3ターン目で嘘の神だして島立ててエンド
相手が踏みつけを打ってくるのに合わせると厄介な巨人を処理できる
同じく先手なら野獣をトークン生成の段階で始末できるの持つ強い
あとは同系統の迂闊な多次元世界の警告を咎めたり活躍が多い
無効
これも英雄譚が増えて1マナしかないから・・と油断した相手にぶっ刺さる
あとコントロール系の秘本の最速着地を後攻で1マナしかない時でも止めれるのも大きい。
悪戯の神の強奪
意外とこれが強い。壁にしてる惑乱スプライトや食べそこなったヴァるキーと交換したりもだけど
2番の効果で相手の育てた這い回るやせ地をとれるのが強いし、処理の難しいエンチャントとこれを交換したりもできて器用
3番目のドレインもライフ補充できてお得
まあティボルトの計略とはまだあの3連戦以降戦ったことないんだけどね!
でも青黒コントロールの勝率わりと高かったのでこの辺のカードはじつは環境で活躍できるのかもしれない。
これが結構ささった
特に赤系の巨人の踏みつけ
3ターン目で嘘の神だして島立ててエンド
相手が踏みつけを打ってくるのに合わせると厄介な巨人を処理できる
同じく先手なら野獣をトークン生成の段階で始末できるの持つ強い
あとは同系統の迂闊な多次元世界の警告を咎めたり活躍が多い
無効
これも英雄譚が増えて1マナしかないから・・と油断した相手にぶっ刺さる
あとコントロール系の秘本の最速着地を後攻で1マナしかない時でも止めれるのも大きい。
悪戯の神の強奪
意外とこれが強い。壁にしてる惑乱スプライトや食べそこなったヴァるキーと交換したりもだけど
2番の効果で相手の育てた這い回るやせ地をとれるのが強いし、処理の難しいエンチャントとこれを交換したりもできて器用
3番目のドレインもライフ補充できてお得
まあティボルトの計略とはまだあの3連戦以降戦ったことないんだけどね!
でも青黒コントロールの勝率わりと高かったのでこの辺のカードはじつは環境で活躍できるのかもしれない。