ショタ紅蓮術師で幽霊退治@ゴーストハンター13 7つの大罪
2014年7月28日 ボードゲーム
イエサブ 三ノ宮でGHのSNE制作陣営のレクチャー会があったので参加
駅についたら、財布を忘れていたのに気づき大急ぎで帰るも、30分遅刻
でも最初の説明等で時間をかけてたみたいなので3ターン目から
安田先生と交代で参加いし無事LV1のシナリオをクリア。
その後時間があったので追加パックのLV8シナリオをプレイ
テストプレイは何度もしてるが
実際商品を一般プレイヤーにプレイしてもらうのは初めてらしく、説明書にエラッタがあったのをGMが発見
即日HPで修正をだされてた。
ゴーストハンター13 7つの大罪 LV8シナリオSCENARIO 1
「冥界の果て」
きつい!私の運が無かったのもあるけど初手で全員が分断された状況で始まるのが
結構やばい。
使用キャラはパイロキネシスト、イラストがショタ(ショタなのはSNEボス公認!)なヤンパイ君
能力値はSTR1にHP2段階にMPをMAXの35まで伸ばす。
DEX等は罠対抗に必要だけどくらう時はくらうので諦めて基礎値をあげてみた。
STRを1あげたのはこれが無いとダメージが通りにくいため、パイロはダメージを与える担当なので
これがないと役割が持てませんなwwww耐久も振ったのでヤーティーの加護がありますぞwww
結果
合流までに罠タイルを7枚連続踏んで、毒を喰らい狂気カードを33点喰らって孤立して
なお仲間は地下に2人落ちて、残りの一人は先にHPが尽き発狂する大参事。
毒の治療とHPの回復が同じアイテムなので精神力が死んでたこっちは放置してもらい
先に倒れた仲間を助けてもらう。
こちらは治癒薬と狂気除去カードを求めて最後の1歩を踏むと恐怖も罠もアイテムもない
超レアな安全マスを最後に引いてしまい、ゲームオーバー。信仰心がたりませんぞww
救助を待つも、同じタイミングで封じられたこのセッションのラスボス憤怒の悪魔が解放
ダウザーが一人で接敵してしまったため逃走劇が開始。
こいつは射線の通る3マス先まで減殺可能な10点ダメージを飛ばしてくるかなり凶性能
の上特定アイテムを所持してないと、肉体ダメージ無効と受けない防御面も完備。
悪いことにキーアイテムは倒れたシスターが持ったままだったので回収に1手間に合わず
そのまま大逃走劇。
出口の出現位置が運が良かったため生き残った3人が脱出してクエスト成功。
倒れた私のヤンパイも、後から回収される。
追跡して殴ってくるタイプのボスなのが予想外で、そこが読みが外れたのが完全勝利できなかった要因だな。
まさか封印部屋にいるのに、ブチ切れて封印を突如破って追っかけて来るとは思わず、仲間を先攻で偵察に行かせたのが
失敗だった。4人いれば一人のダメージ倍化と1ターン一方攻撃のアイテムを合わせて一気にぶち殺せたと思う。
このゲームボスはうまくいけばワンパンで倒せる。
1回目のLV1のセッションじゃあカードの寄りもあり
GM「悪魔が・・2といって攻撃!」
ダウザー「10なんで8ダメ」
パイロ「10、8にアイテムの効果で2倍ダメージに能力で+2で18点」
ヒュプノ「10なんで8ダメ」
プリ「ひくいわー8で6ダメ」
MAXHP30の悪魔は1ターン目でひき肉になってた。
やっぱ面白いゲームだわこれ。
とりあえず2箱とも買ったんで。スリーブにいれて今度コアにでも持ってくかな
でも先にシナリオ募集に応募したいから・・7月31日までだけど・・そっちをやるかね。
駅についたら、財布を忘れていたのに気づき大急ぎで帰るも、30分遅刻
でも最初の説明等で時間をかけてたみたいなので3ターン目から
安田先生と交代で参加いし無事LV1のシナリオをクリア。
その後時間があったので追加パックのLV8シナリオをプレイ
テストプレイは何度もしてるが
実際商品を一般プレイヤーにプレイしてもらうのは初めてらしく、説明書にエラッタがあったのをGMが発見
即日HPで修正をだされてた。
ゴーストハンター13 7つの大罪 LV8シナリオSCENARIO 1
「冥界の果て」
きつい!私の運が無かったのもあるけど初手で全員が分断された状況で始まるのが
結構やばい。
使用キャラはパイロキネシスト、イラストがショタ(ショタなのはSNEボス公認!)なヤンパイ君
能力値はSTR1にHP2段階にMPをMAXの35まで伸ばす。
DEX等は罠対抗に必要だけどくらう時はくらうので諦めて基礎値をあげてみた。
STRを1あげたのはこれが無いとダメージが通りにくいため、パイロはダメージを与える担当なので
これがないと役割が持てませんなwwww耐久も振ったのでヤーティーの加護がありますぞwww
結果
合流までに罠タイルを7枚連続踏んで、毒を喰らい狂気カードを33点喰らって孤立して
なお仲間は地下に2人落ちて、残りの一人は先にHPが尽き発狂する大参事。
毒の治療とHPの回復が同じアイテムなので精神力が死んでたこっちは放置してもらい
先に倒れた仲間を助けてもらう。
こちらは治癒薬と狂気除去カードを求めて最後の1歩を踏むと恐怖も罠もアイテムもない
超レアな安全マスを最後に引いてしまい、ゲームオーバー。信仰心がたりませんぞww
救助を待つも、同じタイミングで封じられたこのセッションのラスボス憤怒の悪魔が解放
ダウザーが一人で接敵してしまったため逃走劇が開始。
こいつは射線の通る3マス先まで減殺可能な10点ダメージを飛ばしてくるかなり凶性能
の上特定アイテムを所持してないと、肉体ダメージ無効と受けない防御面も完備。
悪いことにキーアイテムは倒れたシスターが持ったままだったので回収に1手間に合わず
そのまま大逃走劇。
出口の出現位置が運が良かったため生き残った3人が脱出してクエスト成功。
倒れた私のヤンパイも、後から回収される。
追跡して殴ってくるタイプのボスなのが予想外で、そこが読みが外れたのが完全勝利できなかった要因だな。
まさか封印部屋にいるのに、ブチ切れて封印を突如破って追っかけて来るとは思わず、仲間を先攻で偵察に行かせたのが
失敗だった。4人いれば一人のダメージ倍化と1ターン一方攻撃のアイテムを合わせて一気にぶち殺せたと思う。
このゲームボスはうまくいけばワンパンで倒せる。
1回目のLV1のセッションじゃあカードの寄りもあり
GM「悪魔が・・2といって攻撃!」
ダウザー「10なんで8ダメ」
パイロ「10、8にアイテムの効果で2倍ダメージに能力で+2で18点」
ヒュプノ「10なんで8ダメ」
プリ「ひくいわー8で6ダメ」
MAXHP30の悪魔は1ターン目でひき肉になってた。
やっぱ面白いゲームだわこれ。
とりあえず2箱とも買ったんで。スリーブにいれて今度コアにでも持ってくかな
でも先にシナリオ募集に応募したいから・・7月31日までだけど・・そっちをやるかね。
コメント