いよいよ明日ですね。
10年近くも使ってたのか私。
そりゃ17歳にもなるよね!
なので昔を懐かしんで初めてDiaryNoteを開いた
あの時へ
第一話を絶賛いつも無料公開!
6人そろって7マナジャー@MTG
2013-08-21
ザスリット4枚になったんで影生まれの使徒デッキを組んでみる
けどこいつら6体+1マナってなに呼ぶんだ
今このタイミングでグリセルブランド買うのは負けだと思う
のでデーモン無し。どうせそろわないし隷従でつってくるだけだしな
デッキはザスリットでゾンビ―しながらサクリ台は地下街の密告人と血の幼子
墓所の怪異で加速して削った山札から不死の隷従で大量につって
アーティストかゾンビにして勝つプラン。
こんな感じでプロコアの月曜大会へ4人なんで総当たり
1回戦
赤緑速攻
1戦目 こっちの土地が2枚で止まる事故死
2戦目 順調にトークン並べるも雷口のヘルカイト2連打され即死。飛行はダメなんですよ
2回戦
赤青黒のコントロール
1戦目
使徒並べて殴っていくがジェイスの-1で全員止まる
そのまま奥義まで行かれて相手の場にボーラス着地こちらのライブラリーを一生懸命さがしてくれてたけどデーモンないんよ「手札かなー」とか言ってたけどそこにもいない。まあ負け
2戦目
針でジェイス止めてダメージ稼ぐも、バウンスからカウンターでお疲れ様。
そのまま負けてしまう
3戦目
エルフ緑単
1戦目
4ターン目にザスリット・墓所の怪異・使徒2枚、手札に地底街の密告人に隷従
これは勝ったと思ったら返しでベヒモス着地で即死。
2戦目 3ターン目に命散しのゾンビで相手1枚の手札でベヒモスをぶっこ抜くも
長老2体に強化されたエルフと変わり谷に物量で押されて負け
あえなく全敗。帰りに申し訳程度に虚無の王を買ってデッキに投入。
しかしほんとグリセル以外呼ぶものが無い気がする。
いやーなんやこのクソ・・・オリジナルデッキは!
そりゃ三タテされるよ!風見さん!
これと比べたら最近はだいぶ爆発力のあるコンボが組めるようになってるはず!
そしてDiaryNoteはここでは無い何処の世界では
Twitter3やsuperYou Tubeとかとコラボする市民的ツール
DiaryNote2とかになって欲しいね!
10年近くも使ってたのか私。
そりゃ17歳にもなるよね!
なので昔を懐かしんで初めてDiaryNoteを開いた
あの時へ
第一話を絶賛いつも無料公開!
6人そろって7マナジャー@MTG
2013-08-21
ザスリット4枚になったんで影生まれの使徒デッキを組んでみる
けどこいつら6体+1マナってなに呼ぶんだ
今このタイミングでグリセルブランド買うのは負けだと思う
のでデーモン無し。どうせそろわないし隷従でつってくるだけだしな
デッキはザスリットでゾンビ―しながらサクリ台は地下街の密告人と血の幼子
墓所の怪異で加速して削った山札から不死の隷従で大量につって
アーティストかゾンビにして勝つプラン。
こんな感じでプロコアの月曜大会へ4人なんで総当たり
1回戦
赤緑速攻
1戦目 こっちの土地が2枚で止まる事故死
2戦目 順調にトークン並べるも雷口のヘルカイト2連打され即死。飛行はダメなんですよ
2回戦
赤青黒のコントロール
1戦目
使徒並べて殴っていくがジェイスの-1で全員止まる
そのまま奥義まで行かれて相手の場にボーラス着地こちらのライブラリーを一生懸命さがしてくれてたけどデーモンないんよ「手札かなー」とか言ってたけどそこにもいない。まあ負け
2戦目
針でジェイス止めてダメージ稼ぐも、バウンスからカウンターでお疲れ様。
そのまま負けてしまう
3戦目
エルフ緑単
1戦目
4ターン目にザスリット・墓所の怪異・使徒2枚、手札に地底街の密告人に隷従
これは勝ったと思ったら返しでベヒモス着地で即死。
2戦目 3ターン目に命散しのゾンビで相手1枚の手札でベヒモスをぶっこ抜くも
長老2体に強化されたエルフと変わり谷に物量で押されて負け
あえなく全敗。帰りに申し訳程度に虚無の王を買ってデッキに投入。
しかしほんとグリセル以外呼ぶものが無い気がする。
いやーなんやこのクソ・・・オリジナルデッキは!
そりゃ三タテされるよ!風見さん!
これと比べたら最近はだいぶ爆発力のあるコンボが組めるようになってるはず!
そしてDiaryNoteはここでは無い何処の世界では
Twitter3やsuperYou Tubeとかとコラボする市民的ツール
DiaryNote2とかになって欲しいね!
アリーナ 流行りの白単対策黒単 光と闇で最強理論
2022年3月29日 Magic: The Gathering
白単が跳梁跋扈してると聞きつけたので
風見さん黒単で駆逐してやんよ!
デッキはこちら!
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼 (NEO) 278
3 目玉の暴君の住処 (AFR) 258
1 ハグラの噛み殺し (ZNR) 106
1 アガディームの覚醒 (ZNR) 90
16 冠雪の沼 (KHM) 281
4 大牙勢団の襲撃 (NEO) 117
4 梅澤俊郎の生涯 (NEO) 108
3 よろめく怪異 (AFR) 119
1嘘の神、ヴァルキー (KHM) 114
1 ネファリアのグール呼び、ジャダー (MID) 108
3 スカイクレイブの影 (ZNR) 125
2 噛掌の忍者 (NEO) 88
1 穢れた敵対者 (MID) 124
1 スレイベンの大グール (VOW) 93
1 ドローガーの屍術師 (KHM) 86
1 素晴らしき復活術師、ギサ (MID) 103
1 パワー・ワード・キル (AFR) 114
3 レイ・オヴ・エンフィーブルメント (AFR) 116
2 血の長の渇き (ZNR) 94
2 死神のタリスマン (AFR) 117
2 寄生性掌握 (VOW) 123
1 大群への給餌 (ZNR) 102
2 命取りの論争 (AFR) 94
1 蜘蛛の女王、ロルス (AFR) 112
2 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
細かい継続除去とアド取れるフタは王道
ライフゲイン要素を多めにしているので
赤系にも有利!
スカイクレイブと装備品、ビホルダーで継戦能力も十分!
しかし問題がありましたね!
しごおわしてから、収録にかかりましたが
15戦やって白単1回しか当たらねぇ!
なかなか嫌な二択を突きつける場面は収録に成功したけど、タイムアップ
テゼレッターとか3回当たったけどキミらどこに潜んでたの?!ニューカペナの街角からわきすぎでは?!
風見さん黒単で駆逐してやんよ!
デッキはこちら!
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼 (NEO) 278
3 目玉の暴君の住処 (AFR) 258
1 ハグラの噛み殺し (ZNR) 106
1 アガディームの覚醒 (ZNR) 90
16 冠雪の沼 (KHM) 281
4 大牙勢団の襲撃 (NEO) 117
4 梅澤俊郎の生涯 (NEO) 108
3 よろめく怪異 (AFR) 119
1嘘の神、ヴァルキー (KHM) 114
1 ネファリアのグール呼び、ジャダー (MID) 108
3 スカイクレイブの影 (ZNR) 125
2 噛掌の忍者 (NEO) 88
1 穢れた敵対者 (MID) 124
1 スレイベンの大グール (VOW) 93
1 ドローガーの屍術師 (KHM) 86
1 素晴らしき復活術師、ギサ (MID) 103
1 パワー・ワード・キル (AFR) 114
3 レイ・オヴ・エンフィーブルメント (AFR) 116
2 血の長の渇き (ZNR) 94
2 死神のタリスマン (AFR) 117
2 寄生性掌握 (VOW) 123
1 大群への給餌 (ZNR) 102
2 命取りの論争 (AFR) 94
1 蜘蛛の女王、ロルス (AFR) 112
2 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
細かい継続除去とアド取れるフタは王道
ライフゲイン要素を多めにしているので
赤系にも有利!
スカイクレイブと装備品、ビホルダーで継戦能力も十分!
しかし問題がありましたね!
しごおわしてから、収録にかかりましたが
15戦やって白単1回しか当たらねぇ!
なかなか嫌な二択を突きつける場面は収録に成功したけど、タイムアップ
テゼレッターとか3回当たったけどキミらどこに潜んでたの?!ニューカペナの街角からわきすぎでは?!
クリムゾン妖魔大戦!
なんとリリアナさん(後)
も参戦だ!
ちなみに最近クリムゾン御大がレン6を取り上げてたりしたので
https://twitter.com/crimson_3/status/1505461487980068864?t=DWG2klZ_HwAoEcIjLqbtXA&s=19
稲妻にビクンビクンするレンと6番クリムゾンコミックが夏コミ出るかもしれないぞ!(ワザップ)
なんとリリアナさん(後)
も参戦だ!
ちなみに最近クリムゾン御大がレン6を取り上げてたりしたので
https://twitter.com/crimson_3/status/1505461487980068864?t=DWG2klZ_HwAoEcIjLqbtXA&s=19
稲妻にビクンビクンするレンと6番クリムゾンコミックが夏コミ出るかもしれないぞ!(ワザップ)
デッキはこちら!
3 皮の鎧 (AFR) 248
4 持続のルーン (KHM) 25
4 速度のルーン (KHM) 148
4 強力のルーン (KHM) 191
2 平地 (NEO) 284
1 山 (NEO) 290
2 耐え抜くもの、母聖樹 (NEO) 266
4 岩山被りの小道 (ZNR) 261
1 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 枝重なる小道 (ZNR) 258
1 落石の谷間 (MID) 266
3 草茂る農地 (MID) 265
4 針縁の小道 (ZNR) 263
1 目覚ましい修復術 (NEO) 7
1 告別 (NEO) 13
1 語りの神、ビルギ (KHM) 123
3 スカルドの決戦 (KHM) 229
4 無常の神 (NEO) 197
4 ルーン鍛えの勇者 (KHM) 26
4 気前のいい訪問者 (NEO) 185
4 樹海の自然主義者 (NEO) 225
1 皇の声、軽脚 (NEO) 25
皮鎧が割と本と強い
基本パッケージを守りながら同型と当たった時
皮鎧にルーンを張り付けると相打ちの後もこちらは再利用可能
1ターンの差をつくる護法、タフ2につけると赤の最近の貧弱な火力で抜けない場面が増えるのと白単対策のマイナス1をかわせるのも環境にマッチ
軽脚先生も最序盤着地すると追加でルーンが付くので楽しく、黒と青を1枚ずつ足すのも良さそう
そしてご覧くださいこの決定的瞬間!
皮の鎧を唱えた瞬間爆発する対戦相手!
これはみんな入れたくなったに違いない!
みんな使おう皮の鎧!
なお最初は長所喰いも入れて神のトランプルを吸収して
ルーンカタカナってネタも考えたが
神が返ってこないの中止になった模様
3 皮の鎧 (AFR) 248
4 持続のルーン (KHM) 25
4 速度のルーン (KHM) 148
4 強力のルーン (KHM) 191
2 平地 (NEO) 284
1 山 (NEO) 290
2 耐え抜くもの、母聖樹 (NEO) 266
4 岩山被りの小道 (ZNR) 261
1 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 枝重なる小道 (ZNR) 258
1 落石の谷間 (MID) 266
3 草茂る農地 (MID) 265
4 針縁の小道 (ZNR) 263
1 目覚ましい修復術 (NEO) 7
1 告別 (NEO) 13
1 語りの神、ビルギ (KHM) 123
3 スカルドの決戦 (KHM) 229
4 無常の神 (NEO) 197
4 ルーン鍛えの勇者 (KHM) 26
4 気前のいい訪問者 (NEO) 185
4 樹海の自然主義者 (NEO) 225
1 皇の声、軽脚 (NEO) 25
皮鎧が割と本と強い
基本パッケージを守りながら同型と当たった時
皮鎧にルーンを張り付けると相打ちの後もこちらは再利用可能
1ターンの差をつくる護法、タフ2につけると赤の最近の貧弱な火力で抜けない場面が増えるのと白単対策のマイナス1をかわせるのも環境にマッチ
軽脚先生も最序盤着地すると追加でルーンが付くので楽しく、黒と青を1枚ずつ足すのも良さそう
そしてご覧くださいこの決定的瞬間!
皮の鎧を唱えた瞬間爆発する対戦相手!
これはみんな入れたくなったに違いない!
みんな使おう皮の鎧!
なお最初は長所喰いも入れて神のトランプルを吸収して
ルーンカタカナってネタも考えたが
神が返ってこないの中止になった模様
MTGアリーナ 嘘やろ!そんなことが?!
2022年3月17日 Magic: The Gathering コメント (3)
最近緑絡めるとわりと勝てるのに気がついたけど
でも除去なさ過ぎて、しんどいんよね
今回のもアンコの重い格闘やし
そこで気がついたんですよ!
長年の感ってやつだ!これは神河格闘コモン除去無いと!なーるほど!それでバランスとったのか!
やるなマローって
でもさっきカードリストみたらあるやん!
Master’s Rebuke / 達人の咎め (1)(緑)
インスタント
あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える
しかも強いし!?!
うちも10回近くやってるはずやけど
1枚も見たことないぞ?!どないなっとるねん!
でも除去なさ過ぎて、しんどいんよね
今回のもアンコの重い格闘やし
そこで気がついたんですよ!
長年の感ってやつだ!これは神河格闘コモン除去無いと!なーるほど!それでバランスとったのか!
やるなマローって
でもさっきカードリストみたらあるやん!
Master’s Rebuke / 達人の咎め (1)(緑)
インスタント
あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える
しかも強いし!?!
うちも10回近くやってるはずやけど
1枚も見たことないぞ?!どないなっとるねん!
解呪も無い
除去はクナイ一本
でも先行多かったのでなんと7-2
デッキは前回の日記からちょいいじりました
相手のレア枠完全に上位互換やーん!
みたいな試合も顔面にクナイ投げてギリギリかてたり
忍者のリサイクル忍術で魂力を延々回したりでわりと勝てた、あと今回のゼンディコン枠のサイズがでかい
先手3ターン目の4/5警戒着地とかの制圧力が強い
あと8/8トランプルとか6/5トランプル狸は偉大
コイツら無いと4勝しか出来てないわ。
負けたのはトランプル処理されて白祭殿の無限ブロックと
先手初手長所食いからのダブスト飛行継承からのトップ除去連打の試合。
いやほんとクナイもうちょい取るべきだった。
そうすればモうちょい楽な試合あったね。
しかし3月中で7勝ちの目標達成!やったぜ
除去はクナイ一本
でも先行多かったのでなんと7-2
デッキは前回の日記からちょいいじりました
相手のレア枠完全に上位互換やーん!
みたいな試合も顔面にクナイ投げてギリギリかてたり
忍者のリサイクル忍術で魂力を延々回したりでわりと勝てた、あと今回のゼンディコン枠のサイズがでかい
先手3ターン目の4/5警戒着地とかの制圧力が強い
あと8/8トランプルとか6/5トランプル狸は偉大
コイツら無いと4勝しか出来てないわ。
負けたのはトランプル処理されて白祭殿の無限ブロックと
先手初手長所食いからのダブスト飛行継承からのトップ除去連打の試合。
いやほんとクナイもうちょい取るべきだった。
そうすればモうちょい楽な試合あったね。
しかし3月中で7勝ちの目標達成!やったぜ
侍ボロス三度 結果発表
2022年3月5日 Magic: The Gathering コメント (4)
なんとこの試合
4時間半かかった
白単スタックス
緑単エルフ
ムルドーザコンボ
風見がスタックス系アラーラの子
まあそりゃ時間かかるわスタックス二人だし
加減しろやと!
まあ序盤虚空歩きダブルやドラニスの判事で一人が天下で周りが止める展開のなか
エルフデッキが50枚位連鎖したのを
サイクロンオーバーロードで全部戻したのを
再展開して山札残りの15枚だけど胞子カエルで勝てないやつを
風見のアラーラの子が再び吹き飛ばしたのを
法務官との相談で全部戻しても
また胞子カエルで勝てないので帰って来たターン
秘技の研究室でさらにスローゲームにしてエルフが吹き出して降参。
あとは研究室維持して神河の魂力で一人ずるく立ち回り勝ち切る
いやほんと長い
無限コンボを止めるデッキ選択したからやけど
これは流石に長すぎた。
4時間半かかった
白単スタックス
緑単エルフ
ムルドーザコンボ
風見がスタックス系アラーラの子
まあそりゃ時間かかるわスタックス二人だし
加減しろやと!
まあ序盤虚空歩きダブルやドラニスの判事で一人が天下で周りが止める展開のなか
エルフデッキが50枚位連鎖したのを
サイクロンオーバーロードで全部戻したのを
再展開して山札残りの15枚だけど胞子カエルで勝てないやつを
風見のアラーラの子が再び吹き飛ばしたのを
法務官との相談で全部戻しても
また胞子カエルで勝てないので帰って来たターン
秘技の研究室でさらにスローゲームにしてエルフが吹き出して降参。
あとは研究室維持して神河の魂力で一人ずるく立ち回り勝ち切る
いやほんと長い
無限コンボを止めるデッキ選択したからやけど
これは流石に長すぎた。
さて、先月は最後にえらい目になったけど
今月はかつよー!
さてプールはこちら
なかなかのレア枠確保弱くもないカード
機体が無かったのがネックだけどさて
白赤黒
3色にいくか、白黒か白赤か....
はい選ばれしは赤白
まーた(赤ω白)ボロス侍だよ!ってmigiT君に
言われてしまいそう
今月はかつよー!
さてプールはこちら
なかなかのレア枠確保弱くもないカード
機体が無かったのがネックだけどさて
白赤黒
3色にいくか、白黒か白赤か....
はい選ばれしは赤白
まーた(赤ω白)ボロス侍だよ!ってmigiT君に
言われてしまいそう
2月の締めに 黒白コトロールでキメ!
2022年2月27日 Magic: The Gathering コメント (3)
ドラフト寝落ちしそうだったのでシールド
そしてまあやれそうな、レアからの
生物のない赤い極小プール
こんなん勝てるか!焼きもない、生物も無い!
ほぼタッチ赤なのに山の山全部引いたりボロカスになりながらなんとか四勝
相手がテゼレットの紋章で自滅したり
侍単騎突撃からジンギタクシアスの7/7飛行二体をギリギリ捌いて、8/8速攻トランプルとその他大勢とかで勝ち切るなどまあまあ戦えたけど
除去がクナイ一本はやっぱりムリだわ!
解呪も無かったし
そしてまあやれそうな、レアからの
生物のない赤い極小プール
こんなん勝てるか!焼きもない、生物も無い!
ほぼタッチ赤なのに山の山全部引いたりボロカスになりながらなんとか四勝
相手がテゼレットの紋章で自滅したり
侍単騎突撃からジンギタクシアスの7/7飛行二体をギリギリ捌いて、8/8速攻トランプルとその他大勢とかで勝ち切るなどまあまあ戦えたけど
除去がクナイ一本はやっぱりムリだわ!
解呪も無かったし
はい6勝
なんであと1勝出来ないのか!
アリーナあるあるの4色と当たると途端に
こっちが4マナ出しても1色しか出ない
風見さんが提唱する
「アリーナは2色は4色より事故る」理論に捕まり
3敗しました。なんか7マナ出るけど黒のダブル出ないとかも起こるんよね、ドローしまくってるのに
大牙勢団はやっぱり強いけど
夜の長い陰が絶妙にポンコツ、何もしない時が多いのに出てくるクリーチャーもポンコツすぎる
一応パワー低すぎてスルーされて忍術で再利用ってのもあるけどね
あと青神龍は微妙。
確かにでかい硬いけど、重い。環境についてけない感じがする
なんであと1勝出来ないのか!
アリーナあるあるの4色と当たると途端に
こっちが4マナ出しても1色しか出ない
風見さんが提唱する
「アリーナは2色は4色より事故る」理論に捕まり
3敗しました。なんか7マナ出るけど黒のダブル出ないとかも起こるんよね、ドローしまくってるのに
大牙勢団はやっぱり強いけど
夜の長い陰が絶妙にポンコツ、何もしない時が多いのに出てくるクリーチャーもポンコツすぎる
一応パワー低すぎてスルーされて忍術で再利用ってのもあるけどね
あと青神龍は微妙。
確かにでかい硬いけど、重い。環境についてけない感じがする
忍者は居ない
いいね?
青は
3,3.4防衛がやっぱ鍵だね
こいつを出しで2ターン目の機体を走らせるか
案内ロボットで改善して4/5にするのが板
案内ロボットも1マナ1ドローに、なると流石にバグ
あとは6/6機体はちょい使いにくい
なんだかんだトークン湧きやすいからね
いっそ7/7の機体が強い気がする
英雄譚クリーチャーのブリンクは良し悪し
サイズ上げてブロックできないけど最後のつめに
ドレインやドローの、再利用できるのは便利
いいね?
青は
3,3.4防衛がやっぱ鍵だね
こいつを出しで2ターン目の機体を走らせるか
案内ロボットで改善して4/5にするのが板
案内ロボットも1マナ1ドローに、なると流石にバグ
あとは6/6機体はちょい使いにくい
なんだかんだトークン湧きやすいからね
いっそ7/7の機体が強い気がする
英雄譚クリーチャーのブリンクは良し悪し
サイズ上げてブロックできないけど最後のつめに
ドレインやドローの、再利用できるのは便利
そとそもプール弱すぎたうえに事故死さまみれ
常に1/3ゴブリン1枚で戦った
孤高のラストサムライすぎる
そしてだいたいダブマリで土地まみれか
土地1とマジでマジックできてない
ウィニーデッキでこれはきつい
明日以降に期待
常に1/3ゴブリン1枚で戦った
孤高のラストサムライすぎる
そしてだいたいダブマリで土地まみれか
土地1とマジでマジックできてない
ウィニーデッキでこれはきつい
明日以降に期待