タカ トラ バッタ! オーズみてきたよ!わかる人にはネタバレ気味感想
タカ トラ バッタ! オーズみてきたよ!わかる人にはネタバレ気味感想
タカ トラ バッタ! オーズみてきたよ!わかる人にはネタバレ気味感想
時系列が謎

スーパータカトラバッタメダルあれば
過去王オーズボコボコにしてそうなので
フォーゼとは違う時系列かな?

あと過去王が強いけど
ぶっちゃけそこまで強くない、結局最凶はアレだし
最高は、あれだしね


新キャラは、またお前のせいかとかまたお前がファインプレー?!!と
思うけど、この映画の世界線はたぶんジオウと繋がってないか、剪定されてそう。

とも思ったけど、会長はいるし
このオチでもアクアは生まれるか
んー難しい

感想としては
これ仮面ライダAirやん!?
二人と鳥のお話

映画館で後ろのオネーサマの
「2回目だけど、まだ納得できないあと3回みたらやっと泣けそう」

って感想が印象的

一つの話としては小説版ガンダム的な殺伐と
ゴール的な終わりもある意味きれいにはまとまってる。


今週のタフ 悪魔王子・・・?
今週のタフ 悪魔王子・・・?
今週のタフ 悪魔王子・・・?
まさかオーメンダール君
猿漫画に出演か?

ってのは置いといてといて
なんか居ましたよね?

悪魔を超えた悪魔って呼ばれたキャラ

結局鬼龍の息子ってなんやっけ?てなったわ



ハニワット 生き延びる!
ハニワット 生き延びる!
ハニワット 生き延びる!
ハニワット
打ちきり回避で当初通りで連載継続!


これなかなか凄いよね。
ファン買い支えと、布教で打ちきり回避

見つけたぞ!両親の敵!よっしゃー
みたいな突き抜けの危機から逃げ切るとか
ジャンプとかではなかなかないよね。


山本賢治先生に色紙描いて貰ったよ!
山本賢治先生に色紙描いて貰ったよ!
イベント会場はサイケデリックだけと
みんな好い人でしたね。

色紙コミッションは二番目で
今回はカラーで描いてもらえた!

カオシックルーンのキャラもいいけど
最終回まで生き延びたのに
あとがきで、悪人だからこの後の死んじゃうよ!
ととんでも無いところでしんでしまった
文坂さん描いてもらいました。
殺し大好きなので殺し屋やってるおねーさん


お客様には作家仲間もきてるみたいで
二人は私が見てるときに来てたし

どくやん!のカミムラ先生宛のお土産に
同人誌買って帰る方もみうけられた。

ちなみに隣で知ってる人はしってる

氏賀Y太氏のコミッションもあったけど
まじでどこに飾るか困るブツになるので今回は見送り。

次回イベント参加は、3月か4月とのことなので
もう一枚色紙をお願いしておいた。

そもそもリスエストに中身をぶちまけとか全裸とか
あるのだけも海外の方にメカソニック描いて!とか描いたこと無いキャラを依頼されて流石に初めて!と手探りでかかれてたのは印象的。

ブラックジャックとかもチャンピオンで描いてたから人気あるらしいですね


他にも作業合間で裏話的なのもきけて大満俗。


歴史に残る悪女になるぞ!・・・?
歴史に残る悪女になるぞ!・・・?
歴史に残る悪女になるぞ!・・・?
これ
東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの
戦闘員になったヤクザの女版だわ

良くあるゲーム転生やけど

ゲームヒロインがヤバイレベルのお花畑+謎のカリスマでみんなをお花仲間にする能力持ち

対するヒロインは謎の悪女哲学でわが道を行くと言いながら、ヒロインの監視役に回される

二巻現在でやっと定番で本場の学園編に入った
ところなのでまだ、世界や正義ヒロインの能力の謎はわからない部分が多い。

分かりやすさでいえば
悪役令嬢レベル99: 私は裏ボスですが魔王ではありません
の方が分かりやすく、読みやすいと思う。



異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!  本当にぶれない
異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!  本当にぶれない
異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!  本当にぶれない
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02202552010000_68/

まずいつもの地獄みたいな不良の巣窟からしてぶれないし、キングダムより振りかぶってなぎ払うのが
似合う主人公もぶれない

そして異世界もソードブレイカーから変わらぬ
やたら痛そうなロックなモンスターと


ヴォルラスの要塞にありそうな、これで進軍する
悪魔も大変そうなトゲトゲゲートと
ある意味安定な作風は安心感抜群

なお治安は抜群に悪い。


今週のドクターストーンで、ふと思ったけど
今週のドクターストーンで、ふと思ったけど
今週のドクターストーンで、ふと思ったけど
この世界じつは

レイディアントシルバーガンのオマージュじゃない?

シルバーガンのストーリーは
ストーリー
西暦2520年。古代の地層から発見された「石のような物体」が放った光で全人類が消滅。1年後、衛星軌道上に退避し消滅を免れた数名の生存者と1機のロボットは、人類の生き残りを掛けて地球への降下を行う

って感じがシルバーガンやけど
絶滅と石化の違いはあれど

最後に残ったのはロボットってのもあるし

ホワイマンは石のような物体てきな何かとかありそうで
ラストは永井豪もびっくりの飛んでもエンドがありそう


転生王女と天才令嬢の魔法革命 実は元はハードな話
転生王女と天才令嬢の魔法革命

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201792010000_68/

漫画からなろう版よんだら

https://ncode.syosetu.com/n8558fh/

けっこう話違うやん

漫画は絶賛ドラゴン討伐中やけど、小説は
討伐スミ。

あと、百合百合な表紙につられて読み出したら

登場人物だいたいみんな、心の底で人生に疲れたり
絶望してたり、なかなか幸福になる人がでてこないとめっちゃ重い。

主人公がゼロになりきれないルルーシュ的な感じで
弟のため!といいながらもルルほど徹底的になれなかったり、悪事に割りきれずハートが傷つく感じ。
まあ、あれは世界最強のシスコンがやばすぎるだけだとは思う。

スザクポジションのヒロインは逆に
スザクみたいな根はわりと外道ってこともなく悩める騎士なのは少し安心。

主人公を売って出世して、また主人公の下に戻って出世するとかそんなサブ主人公いないやろ?!
武装錬成!
武装錬成!
武装錬成!
なんな色々ギリギリ

暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士を目指します

二巻冒頭でいきなり投げられた
ジャンプでチャンピオンや漢字とルビ

なお話じたいは、闇と光が合わさって最強になる
やたらとヒロインがパンツを見せる
なろうな話なんで安心


ながすぎてタイトル略せないなろう小説
「もう・・・・働きたくないんです」冒険者なんか辞めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお断りです。僕はぜーったい働きません。

【書籍化+コミカライズ】

これ流石にタイトル長すぎて
アニメ化できない原因になりそう
テレビ欄圧迫やばい。

https://ncode.syosetu.com/n1258gp/

コミカライズも電子書籍2週遅れで
オリンピックに会わせてきてるのかと思ったわ。

話は分かりやすいけど、流石に無理ないか?
みたいなところをツッコミいれずにいれるなら
わりと読みやすい

普通に使うとすぐにきれる魔法が主人公が使うと
年単位でもつ、そして雑用をほとんどしてた
主人公のせいでみんなその長さが標準化だとおもってたけど実は・・・

って感じ。


金を払うことに悩むな 押してから悩めという教訓
金を払うことに悩むな 押してから悩めという教訓
金を払うことに悩むな 押してから悩めという教訓
アウターゾーンの舞台のクラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/view/254828

色紙の付くコースが予告されてて
今日の9時からだったけど
思ったより安く3万から5万で色紙!

安いのは即売り切れる!
45000と50000の内容は?
と思いながら、ログインして45000決算しようとしてら、読んでる間に残り全部売り切れた
この間開始から7分。
アウターゾーンガチ勢多いぞ?!

くっそ・・・悩まずまず押すべきだった。
こんな機会めったにないのに。
ビルドキング 発売!
ビルドキング 発売!
建築バトル開幕!
の帯が哀愁

これ9月に終了確定なんよ!


ペナントレースより早いぞ。
完結したら単行本買おうと思ってたのに
まさかあんなことになるなんて。

グルメスパイザーと釘を食えで
しまぶー追い風だったのにな。



「ち○ぽにゃ!」 平安獣婚物語 「健全(R18ではない)」
「ち○ぽにゃ!」 平安獣婚物語 「健全(R18ではない)」
「ち○ぽにゃ!」 平安獣婚物語 「健全(R18ではない)」
平安獣婚物語

物語の本筋は簡単
高レベルケモナーの幼女がライオン丸に惚れて押し掛け、誘惑するも旦那の大きすぎ問題で本番できない

なら広げればいいんじゃね?!(幼女閃き)

と修練して、合体する話。

奥さんこれ、成人指定ないんですよ?
トラブルってレベルじゃない。

あらすじを分かりやすく言えば

美女と野獣平安時代版
ただしベルはケモナーで薔薇をバラバラにする

このライオン丸じつは夫婦ライオンの妻殺しの呪いで元人間。呪いでライオンやってます。
で、途中呪いがとけるイベントあるけど

「は?だれこれ・・私ライオンの顔しか知らない、怖すぎる!人間怖い!」

と呪いのとけたライオンとのベッドイン拒否
ライオンとしてはサイズがちょうどよくなったのになぜ?!状態。

そのあと、なんやかんやでライオンにもどり
気合いでサイズ調整してたのでライオンと合体

二人は夫婦になりました!


いや書いてて思ったけど、なんか、もうひどすぎる。ギャグ恋愛物語としてはありだけど特殊性癖すぎる。一応女性向け雑誌連載らしいけどね。




騎士団長 島耕作  つまり島耕作ってのは島耕作なんだよ!
騎士団長 島耕作  つまり島耕作ってのは島耕作なんだよ!
騎士団長 島耕作  つまり島耕作ってのは島耕作なんだよ!
https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/shima

単行本全3巻で先月末完結した模様

試しに読んだらなぞ過ぎる島耕作ワードと

剣を抜くより下を抜く最速ベッドインで
読んだこと無いけど知ってる島耕作をやってくれる
初心者にも優しい島耕作スピンオフ

ただこれ、本作の島耕作が流行り病で死にかけてるころに出てたと思うと死因が違うので
ある意味パラレルのパラレルなんだと思う


ただ飲んで寝ての出世だけでなく
嫌な仕事仲間を説き伏せる魅力や
島耕作を知らなかった人にも分かりやすく島耕作の
魅力を教えるキャラやイベントがあり
本筋も魅力的な話になってなおかつ綺麗にまとめながらも壮大なネタを投げてくる名作。

販売ストアによってはかなり割引や一巻無料ためし読みをやって売ってるので、おすすめ!

https://w.ebookstore.sony.jp/series/00656586/

進撃よりヤバい漫画きた、それは意外 ペンギンの問題 令和大問題編
進撃よりヤバい漫画きた、それは意外 ペンギンの問題 令和大問題編
進撃よりヤバい漫画きた、それは意外 ペンギンの問題 令和大問題編
『ペンギンの問題』がコロナ禍の現代を鋭く描く大問題作公開!

厳しい状況の中にある現代世界、そして未来、過去を主人公ベッカムが必死に生き抜く!!
意外な結末、そして単行本第1巻第1話につながる奇跡の物語を見逃すな!!

https://twitter.com/COROCORO_ANIKI/status/1371734362606084100?s=19


コロコロアニキかったけど
流石にギャグ漫画のマスコット的主人公が
人類滅亡の超重い悲劇の未来にいるとか
ぶっ込みすぎてヤバいの。

二枚目が未来
三枚目が1話の当時のした時のべっかむ君
ハッピーエンドになるかは君の目でたしかみてくれ!

ジキルとハイドとパク
ジキルとハイドとパク
ジキルとハイドとパク
うぁぁ!ジキルとハイドに
テコンダーが同居しとるぅ?!

猿先生正気かな?

双亡亭壊すべし

進撃の巨人が鬱展開や毒展開をしてるなか

突然テコンダーパクをぶちこんでくる猿先生
さはり鬼才か

でも今週一番のヤバいのは
マガジンのサタノファニかな
https://twitter.com/yamadayoshinob/status/1371157603271680002?s=19

ベチン!うぐ・・
チン○当て身だ!
とか当て身した方が悶絶やろ?!
異世界キングのような話 嘆きの亡霊は引退したい
異世界キングのような話 嘆きの亡霊は引退したい
異世界キングのような話 嘆きの亡霊は引退したい
最強の幼なじみ達についていけなくなって
冒険者をやめようとしたけど、やること無いならリーダーやってよ!
となぜか王都最強PTのリーダーになる主人公。

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000016010000_68/

見た目と設定みてやれやれ系とみせかけて
ほんとに弱い系主人公

でも本とはつよいんやろ?

ってなるけど
四巻現在まじで弱い。
一応、アイテムを使うのが上手いってのかまあるよ!

なお冒険に一緒に最初にいくら仲間は
コミュ力壊滅だけど主人公が好きな幼なじみだぞ
可愛い幼なじみだぞ!よろこべ?
矢吹漫画はいつかうか
矢吹漫画はいつかうか
矢吹漫画はいつかうか
あやかしトライアングル
とりあえず買ってるけど
また買うことになるんよね。

このあと
カラー版

そして書き下ろし付き文庫本

と後二冊おんなじのがでるんよね
これまでのパターンでいえば。

たぶん、カラーと文庫本買うのが正解やけど
文庫本もカラーも完結後かなり待たないとでないんよね。

そんでもって文庫本の書き下ろし3Pとはいえ書き下ろしなんよね。
ぬーベーとかもこのパターンで漫画喫茶も置いてないんよね文庫本。つまり買うことになるのが多い。

まあ、マガジンだとコンビニ版に書き下ろしを
不意打ちでのせたりするのよりはまだ告知わかりやすいぶんましなんやけどね。

男のデブはかわいく描くのは難しい
男のデブはかわいく描くのは難しい
男のデブはかわいく描くのは難しい
今回の広告みて買ったのは
没落予定なので、鍛冶職人を目指す

こう、乙女ゲームのやられ役はピザってルールでもあるのか?って感じで一瞬太ってる主人公

まあこの作品はすぐ痩せるんだけどね。
最初の方の展開が早すぎて、ためし読みのとき
省略してんのかな?と思ったけど
そんなことなく普通に早いだけだった

まだ読み出したとかやけどまあけっこう面白い


なろう発だけど
https://ncode.syosetu.com/n7940cn/
残念ながらこっちは立ち枯れ

なお書籍は完結してるらしい。
果たしてこれは百合なのか百合の間に挟まる○ん○んなのか
果たしてこれは百合なのか百合の間に挟まる○ん○んなのか
果たしてこれは百合なのか百合の間に挟まる○ん○んなのか


くらげバンチの読み切り
ドラゴンのちんちんを見に行こう

ユニコーンのちんちんを見に行こう
https://t.co/p3DKaM4Ufg

ドラゴンの方はひどい。
ドラゴンも可哀想だしオチもひどい(誉めた)

ユニコーンに関しては
https://kuragebunch.com/episode/13933686331775640896

TRPGやテイルズファンにはお馴染みの
処女絶対主義の糞害獣なんでしかたなし

オチは百合敵なふりをした百合でヨシ

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索