シャドーボックス 完成  岳田 リツコ
シャドーボックス 完成  岳田 リツコ
シャドーボックス 完成  岳田 リツコ
結局使ったのは、水彩鉛筆とスプレー糊

アホ毛が、折れてしまったなはご愛嬌
次はデザインナイフの長いのを用意しよう。

しかしこれ、枠がないから持ち運びが、出来ないな!
段ボールでも切り出すかな?

コメント

アッシバー
アッシバー
2015年6月14日14:24

画像の関係でよく見えないところはありますが、はじめてでこれはなかなかいい出来だと思います!

たぶん堅めのカード故に、細い部分の刃の通りが悪かったのかなーと思います。
完成おめでとうございます!
薄皮1枚剥ぐように、横からナイフを入れてカードを剥ぎ、裏をテープで補強すれば、細い部分も切りやすく、耐久度も上がりますよ!

詳しくは年末に切った羊術のライフカウンター制作記に書いてありますのでよろしければどうぞ!

風見
2015年6月15日9:51

アドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいます!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索