今回の風見の成績
ジョーカー
THE MAGICIAN
ワンダフルハンド Lv MAX
最新イベントデータベース
イベントデータ
イベント名 イベント25th‐エクステンド 開催期間 2016/4/27~2016/5/10
獲得★数 221個
イベント戦績 29戦19勝 (65%)
イベント順位 394位
イベント最新戦績 10戦8勝
獲得報酬数 9枚
使用デッキは以下の青単アド重視
ダークテイマー以外のユニットはアドを取れる
ユニット
冥姫ニュクスx 1青属性魔導士5CP
ダークテイマーx 2青属性珍獣2CP
海王ポセイドンx 2青属性神4CP
ロキ x 3青属性不死4CP
角端 x 3青属性神獣5CP
マミーちゃんx 2青属性珍獣2CP
大魔導士リーナx 3青属性魔導士5CP
闇神・ツクヨミx 1青属性神2CP
アルシエルx 3青属性魔導士3CP
ヘイムダルx 1青属性不死4CP
ルサルカx 2青属性精霊4CP
闇天使ネフィリアx 3青属性天使5CP
始世姫ジョカx 1青属性神5CP
トリガー
無限の魔法石x 1無属性--0CP
インターセプト
ソウル・シックルx 3青属性--6CP
ポイズンディナーx 1青属性--2CP
鏡の盾x 2無属性--0CP
夢破れし者x 1無属性--0CP
魔光結集x 2無属性--2CP
裏切りの刃x 1無属性--2CP
傾国の美女・貂蝉x 1無属性--5CP
死出の冥銭x 1青属性--0CP
先行ならネファリアを気合で探す。ほかは最悪どうでもいい。
理想はそっからの軽減アルシエルかディナー
最悪マミーちゃん生だしでもいい。どうせ残った手札は捨てられるんで。
このデッキはアルシエル・ポセイドン・マミーちゃん・ニュクスでひたすら戦線を維持するのが
目的。とくにアルシエルは防がれにくいアド元なので暇を見て盤面におきたい。
傾国の美女・貂蝉も1枚で軽く2~4点は持っていけるスペックなので後半はコレ連打で勝てる可能性が結構ある。
実際武神のトリシューラくらいしかこの環境割られない
相手のCPが残ったらチャンス。
魔光結集を絡めてコンボ始動
マミーちゃん(回収)→ニュクス(3枚回収)で手札をためながら魔光結集でCPを戻してループ
ダークテイマーでニュクスを割る→テイマーをニュクス→のループや
マミーちゃんをひたすらテイマーで割りながら、邪魔なヤツをソウルシックルとか結構やりたい放題
ライフ2残ってれば逆転の目が十分ある感じ
ソウルシックル3枚は使った感想かなり強かった
使い終わった角端を分投げると便利。
あとは鏡で回収して投げまくる、緑のバットリもきにしない。
このデッキで逆につらかったのは赤黄色無限毘沙門ガイア
毘沙門と息吹を延々まわしてあまったCPはスピムを投げてくるやつ
青ハンデスじゃ無理やわ。
最初はギャウルス→レックスも見たけど数時間で大体消えてた
1ターンユニットが生き残るのが馬鹿みたいに厳しい。
うちも最初の3ゲームくらいは手探りだったけど結局このハンデス+ユニット回収デッキに落ち着いた
後攻で先手にネファリア+フープエンジェルまでならマミーちゃん+なにかのキープでつなげれるんで
この1ターンをしのげば何とかなる感じ。
あと1日だけど、まだ完走してない方には結構お勧め、使いやすいですよ。
ジョーカー
THE MAGICIAN
ワンダフルハンド Lv MAX
最新イベントデータベース
イベントデータ
イベント名 イベント25th‐エクステンド 開催期間 2016/4/27~2016/5/10
獲得★数 221個
イベント戦績 29戦19勝 (65%)
イベント順位 394位
イベント最新戦績 10戦8勝
獲得報酬数 9枚
使用デッキは以下の青単アド重視
ダークテイマー以外のユニットはアドを取れる
ユニット
冥姫ニュクスx 1青属性魔導士5CP
ダークテイマーx 2青属性珍獣2CP
海王ポセイドンx 2青属性神4CP
ロキ x 3青属性不死4CP
角端 x 3青属性神獣5CP
マミーちゃんx 2青属性珍獣2CP
大魔導士リーナx 3青属性魔導士5CP
闇神・ツクヨミx 1青属性神2CP
アルシエルx 3青属性魔導士3CP
ヘイムダルx 1青属性不死4CP
ルサルカx 2青属性精霊4CP
闇天使ネフィリアx 3青属性天使5CP
始世姫ジョカx 1青属性神5CP
トリガー
無限の魔法石x 1無属性--0CP
インターセプト
ソウル・シックルx 3青属性--6CP
ポイズンディナーx 1青属性--2CP
鏡の盾x 2無属性--0CP
夢破れし者x 1無属性--0CP
魔光結集x 2無属性--2CP
裏切りの刃x 1無属性--2CP
傾国の美女・貂蝉x 1無属性--5CP
死出の冥銭x 1青属性--0CP
先行ならネファリアを気合で探す。ほかは最悪どうでもいい。
理想はそっからの軽減アルシエルかディナー
最悪マミーちゃん生だしでもいい。どうせ残った手札は捨てられるんで。
このデッキはアルシエル・ポセイドン・マミーちゃん・ニュクスでひたすら戦線を維持するのが
目的。とくにアルシエルは防がれにくいアド元なので暇を見て盤面におきたい。
傾国の美女・貂蝉も1枚で軽く2~4点は持っていけるスペックなので後半はコレ連打で勝てる可能性が結構ある。
実際武神のトリシューラくらいしかこの環境割られない
相手のCPが残ったらチャンス。
魔光結集を絡めてコンボ始動
マミーちゃん(回収)→ニュクス(3枚回収)で手札をためながら魔光結集でCPを戻してループ
ダークテイマーでニュクスを割る→テイマーをニュクス→のループや
マミーちゃんをひたすらテイマーで割りながら、邪魔なヤツをソウルシックルとか結構やりたい放題
ライフ2残ってれば逆転の目が十分ある感じ
ソウルシックル3枚は使った感想かなり強かった
使い終わった角端を分投げると便利。
あとは鏡で回収して投げまくる、緑のバットリもきにしない。
このデッキで逆につらかったのは赤黄色無限毘沙門ガイア
毘沙門と息吹を延々まわしてあまったCPはスピムを投げてくるやつ
青ハンデスじゃ無理やわ。
最初はギャウルス→レックスも見たけど数時間で大体消えてた
1ターンユニットが生き残るのが馬鹿みたいに厳しい。
うちも最初の3ゲームくらいは手探りだったけど結局このハンデス+ユニット回収デッキに落ち着いた
後攻で先手にネファリア+フープエンジェルまでならマミーちゃん+なにかのキープでつなげれるんで
この1ターンをしのげば何とかなる感じ。
あと1日だけど、まだ完走してない方には結構お勧め、使いやすいですよ。
コメント