注文の無い料理店 北浜 宮崎の地鶏のチキン南蛮
2016年12月8日 食べ物 コメント (3)
店に入ると店長が
「すぐにお持ちします!」
とオーダーが自動で通ります。まあ1種類なんでたしかにこれが早いかもしれないです。
ラーメン屋では○○ラーメンしかありません!みたいなのは聞くけど
昼メニューでは珍しいかも。
いかにも怪しい、入り口と隠れ家的店内。
しかし出てくるのはポンコツな感じの机にコース風の皿でした。
地元のスーパーの歯の折れるような衣と違ってかなりやわらかいお肉
タルタルソースも食感が楽しめるいいものでした。
ただ、個人的な難点は平皿ナイフフォークのみで
タルタルソースと千切りサラダは若干食べにくい。
「すぐにお持ちします!」
とオーダーが自動で通ります。まあ1種類なんでたしかにこれが早いかもしれないです。
ラーメン屋では○○ラーメンしかありません!みたいなのは聞くけど
昼メニューでは珍しいかも。
いかにも怪しい、入り口と隠れ家的店内。
しかし出てくるのはポンコツな感じの机にコース風の皿でした。
地元のスーパーの歯の折れるような衣と違ってかなりやわらかいお肉
タルタルソースも食感が楽しめるいいものでした。
ただ、個人的な難点は平皿ナイフフォークのみで
タルタルソースと千切りサラダは若干食べにくい。
コメント
時短は大事。
今後は、レジ無しで欲しいもの取ってそのまま帰れるスーパーもできる予定だそうですよ。※センサーが良くなるらしく、所定のゲートから出れば後払いで請求がくるとか
でも箸ないと結局おそいのはステレオ日本人。土山先生の某ハンターみたいにMy割り箸持ち歩くかな。
DDDガルパンおじさん
寂れた居酒屋風からは想像できないクオリティーでびっくり。
お二人。
バイキング式のスーパーは子供の処理が難しそう。こそっとお菓子もってでたり、
本人は認証しても連れの物品はどうするとか、子供連れはどうするとか。