応募要項は・・人間力ぅ…ですかねぇ…なんだこの求人ポスターは?!
応募要項は・・人間力ぅ…ですかねぇ…なんだこの求人ポスターは?!
応募要項は・・人間力ぅ…ですかねぇ…なんだこの求人ポスターは?!
こんなん並べて貼るとか、駅もネタ狙いかな?

しかしこの京都の全力京都感やばい。
なんで求人なのに煽りに全振りしてるの?
もう一度応仁の乱ばりの焦土にしてやったほうがいいよなこの土地?
のっぶ!焼き討!すきー。

逆に北九州の自虐感やばい。見た人に警察系の応募なのかと錯覚させる。
求められる人間力が戦闘力と、闇の組織への対応力とかそっち方面に全振りしてないと駄目そう
なんで他県から、こんなやばそうな応募に行かなきゃいけないのかな?
傭兵なの?冒険者なの?マージナルオペレーションなの?
ニートよりましといって出て行った知人が、1週間後死ぬよりましといって釜ヶ埼に消えていった
とか話しありそう。

関西以外だとあまり有名じゃないかもしれないけど、大阪では有名な怪しいところ。
1泊1000円とかネカフェより安いホテルとか存在する次点でお察し。
なお部屋(?)は3枚目の写真のような感じらしい、ドアを開けたら直ぐにおふとーん
詳しくはホテルダイアモンドで検索検索。

コメント

Hotmilk
2017年3月23日20:19

人間力=コネ

風見
2017年3月23日23:41

ホットミルクさん
一因であることはになめないね。

ハリー
2017年3月24日17:33

人間力はその組織や幹部が頑張って育てるものだと思います
人間力の高い人は自分で起業するので求人に行きませんし、人間力の高い人来てってのがそもそも論外
(人間力でググると、リーダーシップがありポジティブで活動的であり・・等ありました、まんま理想の経営者に求められる像ですねこれ)

風見
2017年3月24日17:38

ハリーさん
ないものはねだるしかない。(反エウレカ感)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索