初心者にキャラを作るだけでセッションは次回から
ってなるガープスで400CPクラスのキャラを触らせてはいけない(戒め)
てかまず作れない。本を読むだけで1週間かかる
ガープスベーシック(キャラ骨組み)
ガープスサイキック+妖魔(超常現象系)
ガープスマーシャルアーツ(接近戦)
・・・・・
と読みたくなるからね!
けもふれTRPGのシートはその点わかりやすい!
わかったサーバルちゃん!
このガープスもキャラシーでまだ半分だからね!
まだ右半分に山ほど書くことあるからね!
ガープスは本当にキャラを作るのが楽しい
そこで終わりがちなのもあるある過ぎる。
あとガープス世界の強さは
冒険者<妖怪<サイキック=マーシャルアーツ
だからね!サイキックも念力で脳の血管を捻って即死できるけど
マーシャルアーツももっとお手軽に即死入れてくるから
コメント
個人的に、大学時代の部室にあったのを思い出してしまいました。
あらゆるキャラを再現できそうでしたが、私の脳みそでは、ちょっと読んだだけでは把握しきれませんでした!!
うろ覚えですが、
そのキャラが出来ることを1つ1つ決めていく感じでしたっけ?
走る、ジャンプすら技能いります(白目)
ファンタジーなら、刺し>斬り>叩き みたにダメージ効率の差も大きく
剣で殴るだけでも一苦労ですよ。
まあ、はまると作るのたーのしーしてしまいますね。
とりあえず、美声は強い
容姿は妥協してはいけないって覚えとくと
それだけで冒険が恐ろしく楽になるよ!
生まれたてのニコルなら200cpで多分作れるよ!