オークはいつから豚なのか?
2020年7月9日 書き物 コメント (6)
ある絵かきさんが
豚みたいな頭の亜人はなんていう?
って質問があったが、直観でいえばオークだ
しかしそれは正しいかといわれると
改めて調べると何とも言えない
手元にあったキャラクターコレクションを手に取る
なるほどオークの歴史でいえば
最初っは指輪物語に出てくるオーク
鼻が上向きの豚鼻の種族オークと人間とのハイブリット、ウルクハイだ
つまり最初は豚頭のオークは居ないのだ
私個人の感想だけど
豚頭オークは鳥山明のDQ1のオークが広めたんじゃないかと思う
アレをやった人たちがゲームアニメ小説を作り広めたのが
昨今のポピュラーな豚頭のオークになったのではないかと思う
しかしもう一方で豚鼻も生きている
MTGのモダンホライゾンのオークの厄介者など典型
ガンホーのラグナロクのオークもこれだ
緑のおおきな牙のある、もしくは豚鼻の大男パターンも今も生きている
マインクラフトには直球のピックマンがいるこいつに至ってはほぼ豚だ
TRPGで
村がオークに襲われた!といわれて
イメージするオークを参加者に書かせてみたら多分いくつかに割れるんじゃないかと思う。
豚みたいな頭の亜人はなんていう?
って質問があったが、直観でいえばオークだ
しかしそれは正しいかといわれると
改めて調べると何とも言えない
手元にあったキャラクターコレクションを手に取る
なるほどオークの歴史でいえば
最初っは指輪物語に出てくるオーク
鼻が上向きの豚鼻の種族オークと人間とのハイブリット、ウルクハイだ
つまり最初は豚頭のオークは居ないのだ
私個人の感想だけど
豚頭オークは鳥山明のDQ1のオークが広めたんじゃないかと思う
アレをやった人たちがゲームアニメ小説を作り広めたのが
昨今のポピュラーな豚頭のオークになったのではないかと思う
しかしもう一方で豚鼻も生きている
MTGのモダンホライゾンのオークの厄介者など典型
ガンホーのラグナロクのオークもこれだ
緑のおおきな牙のある、もしくは豚鼻の大男パターンも今も生きている
マインクラフトには直球のピックマンがいるこいつに至ってはほぼ豚だ
TRPGで
村がオークに襲われた!といわれて
イメージするオークを参加者に書かせてみたら多分いくつかに割れるんじゃないかと思う。
コメント
オーク、オーガ、トロールを日本語訳すると
どいつもこいつも人食い鬼になったりするのが難点
紳士勢
カーブもかつては魔球と呼ばれたのだ・・・
いせおじ
そもそもオークが出てこないので比較対象がいないのが問題
SEGAの糞げー実況の方が多い弊害
大奥
ホバーおばさん謎解き作業アドベンチャー