MTGの大会の横でポケモン、やってるのを見てて妙にやってにたくなったので
探してきてプレイ。GB1は1000円もしないくらいなのに、GB2は5000円ちかくするんだね
あとで調べてみたら、けっこう現役で動かしてるプレイヤーが多いみたい。

このゲームみょうなとこがリアル、デッキを組むとき別のデッキで使っているカードは
他のデッキを組むとき、使えないところとか!そんなとこリアルに再現されても困る。

あとコイントスが結果がすごいよる気がする、8連続裏とか
べロリンガに8連続マヒでバグり殺されるとか。

現在プレイ時間12時間で
GR団の3個目の水ジム。
GR団の対戦相手が色々デッキ条件を指定してくるので結構、めんどくさい。
でもやっぱこれ、はまる面白さがある。
現在のルールはここまで酷くないらしいけど、この初期のオーキド連打ゲームも
また違った楽しさがある。
控えがいない奴にワンリキーかビリりダマにプラスパワー山盛りにしてワンパンで倒すの楽しいです。

モンコレ東京にいけないので金沢行を画策中ただし今週の土曜日
問題は金沢行ってほかに何するかってことやな
金沢カレーはこの前食べたしなー
あの金沢駅前の絶望的な立地はどうにかならないんだろうか
地元プレイヤーに時間つぶせるとこない?ってきいたら
「隣町まで電車で行ってパチンコ屋の雑誌ブースでダラダラするのがおすすめ!」
と絶望的な答えが返ってきたのは記憶に深く刻まれてる。
駅前にカラオケ・ゲーセン・ネカフェどれもないという深夜バスを待つ人間には地獄の環境
当然食事処も喫茶店もなかった・・あれで北陸線の主要駅ってのが恐ろしい。
連れの車に乗せて!っていったら
「6人乗りに7人のってるけど?」
と臭そうな答えが返ってきた。バスあればワンチャンかな

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索